uirouのひとりごと

不定期に何か書こうと思います。

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

<A HREF="http://www.kmonos.net/alang/d/comparison.html">D vs その他の言語</A>@Digital Mars Japanese Transration

D言語凄いなぁ。使ってみようかなぁ。 追記:C/C++に疲れた人のD言語

<A HREF="http://www.rbbtoday.com/news/20061225/37198.html">ユーザがつくったデータが「ゲーム」を盛り上げる― IGDA新清士氏</A>@rbbtoday

うむ。

<A HREF="http://netogenow.seesaa.net/article/30313080.html">冬コミ12/29(金)西1 ま-28b</A>@ネトゲナウBlog

パパー、この200円で16ページの薄い本ほしー。

<A HREF="http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/25/news052.html">CESA、「オンラインゲーム運営ガイドライン」を制定</A>@itmedia

記事中にリンクがあるけれど、報道関係への資料のタイトルがCESA会員専用ページになってるのはなんかアレだ。 で、ガイドライン本体ってこのPDFって認識でいいのかな。だとすると当たり前なことが当たり前に指摘されてるってなだけな気がするんだけどなぁ。

<A HREF="http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/directxworld/directxworld01/directxworld01_03.html">連載 .NET&Windows Vistaへ広がるDirectXの世界 第1回 DirectXの真実</A>@IT

後で読む。 と思ったら2回目以降は読んだことがあった。orz

<A HREF="http://www.rbbtoday.com/news/20061223/37162.html">オンラインゲーム一週間「実用的になりすぎた『ガチャ』の危険性」</A>@rbbtoday

必須なアイテム課金はKOEEEEEというお話。

<A HREF="http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061221/mai.htm">SCEJ、PS3「まいにちいっしょ」バージョンアップ 部屋の装飾など有料アイテムの販売を開始</A>@impress

必須では無い系のアイテム課金。

ロハになったというので<A HREF="http://ge.clubhanbit.jp/index.asp">グラナド・エスパダ</A>をやってみた

名古家(なごやと読んでクレ)の uirou、きしめん、てんむす を作ったが、イケメンすぎて微妙だった。 現在キープモード(Ctrl-E)とかいうもの(特定の位置にとどまって範囲内の敵さんを片っ端から殲滅してEXPを得るもの)でほったらかしてるわけですが、これはゲ…

<A HREF="http://www.kamikazedouga.co.jp/dou/making_vamp/vamp_making.html">ニンテンドーDS『悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス』オープニングムービー メイキング</A>@kamikazedouga

頑張るなぁ。

<A HREF="http://lab.parkstudio.ru/terra/">地形作成</A>@lab.parkstudio

surface あたりをクリックして納得。なるほど。

<A HREF="http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061220215447detail.html">「FFXI」今月も規約違反行為者への一斉対処を実施。7450以上のアカウントを強制退会処分に</A>@4gamer

以前にRMTへの関与や不正行為により強制退会となった会員による再入会 約2,800件 うはは。ダセェ。 不正行為へのスペシャルタスクチームの頑張りようは凄いね。やれば出来ることの証明として見てもいいかも。

<A HREF="http://www.4gamer.net/weekly/kaito/108/kaito_108.shtml">奥谷海人のAccess Accepted 第108回 MMORPGの未来「メタバース」</A>@4gamer

メタバースの解説…… にはなってるのかな。

<A HREF="http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061218182331detail.html">ガンホー,不正アクセス再発防止で,諮問委員会の答申を無事受領</A>@4gamer

このまま努力は持続して欲しいものだ。

<A HREF="http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061216it04.htm?from=top">ネット参拝は是か非か、初詣で前に揺れる神社界</A>@yomiuri

個人的にはこういう『おもむき』重要なものはテクノロジの洗礼を受けさせたくないなぁ。

<A HREF="http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=148693&lindID=1">ソフォス、会社パソコンからのオンラインゲーム使用を阻止する機能を用意</A>@nikkei

こんなソフトを作って売り出そうとする人が現れるくらい、仕事中に遊ぼうって人種が増えたってことなのかなぁ。

<A HREF="http://japan.internet.com/column/busnews/20061215/7.html">MMORPG にストーリーは必要か?</A>@japan.internet.com

話的に取りとめが無い。僕としては無いよりあったほうがいいんでないかなぁ、位?

<A HREF="http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061215130508detail.html">タカラトミー,「ZOIDS ONLINE WARS」を年内に無料化へ</A>@4gamer

「グラナド・エスパダ」12月19日より無料化決定@4gamer 基本無料化の波。

<A HREF="http://www.rbbtoday.com/news/20061215/36877.html">バーチャルワールド「Second LIFE」専門の企画マーケティング会社が設立</A>@rbbtoday

なんか最近の Second Life は持ち上げられすぎな気がする。 目標売上高は、設立初年度である今期は5,000万円、3年後に2億円の予定。 こういうのってどうやって算出するんだろうとかどうでもいいことが気になった。

<A HREF="http://www.4gamer.net/weekly/secondlife/002/secondlife_002.shtml">連載「Second Lifeの匠を訪ねて」第2回:純和風空間NAGAYAを訪問</A>@4gamer

Second Lifeの連載二回目。

<A HREF="http://www.4gamer.net/weekly/kaito/106/kaito_106.shtml">AccessAccepted第106回:一億総ゲーム開発者の時代</A>@4gamer

アマチュア開発者にやさしい世界へのお話。

Wii買いました。

当日に書いてないけれどWiiを発売日に入手しました。で、一緒にMGSttsを買って遊んでました。MGSって初めて遊んだけれど面白いなぁ。ZELDA終ったらやりこもうかしらん。 んで、皆で遊ぶためにリモコンを追加で3セットとかクラシックコントローラとかGCのゲー…

<A HREF="http://amanoudume.s41.xrea.com/2006/12/20_2.html">美少女ゲーム2.0登場</A>@発熱地帯

美少女ゲーもMODの時代にのお話。

<A HREF="http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061129/adgaming.htm">ガンホー・モード、アドバゲーミングに関するセミナーを開催 森下社長「ショッピングをエンターテインメントにする」</A>@impress

コレ、ここに示されている情報だけからはどうやったらこのモデルが言われているように動くのか全然わからん。

<A HREF="http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061129165741detail.html">[韓国ゲーム事情#624]韓国政府,RMTの法的規制に動く</A>@4gamer

これはどういう効果を狙った規制なんだろう。海物語事件ってのと関連がーとあることから考えると賭博関係の考え方による規制なのかしらん。

<A HREF="http://www.4gamer.net/weekly/kaito/105/kaito_105.shtml">奥谷海人の Access Accepted 第105回 オンラインワールドの奇々怪々</A>@4gamer

どれも面白いネタだ。Second Lifeのなんて映画みたいじゃないか。 「あれはコンピュータが意思をもつ前兆だったんだよ!」

<A HREF="http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061129org00m300049000c.html">「セカンド・ライフ」:携帯電話販売会社が“バーチャル携帯”を提供</A>@mainichi-msn

技術的には何も見るところは無い。