uirouのひとりごと

不定期に何か書こうと思います。

<A HREF="http://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060721153723detail.html">「君主」開発者に聞く,この夏のアップデートのすべて。“政治経済MMO”は,サーバーも国境も越えて広がっていく!</A>@4gamer

政治経済の概念がいろいろ入っているよってのが売りの一つなMMOG、君主の開発者インタビュー。
この記事によれば、サーバ間の物流。別の国で動いているサーバとの物流までも確保されるようだ。ここでいうサーバってのは一つのゲームワールドを指す。同じゲームでもサーバ(ゲームワールド)が違うと通常はその間を行き来できない(SFチックに言えば平行世界と言えばいいと思う)ものなのだけれど、そこをわざと繋げてしまって、為替やら物流を整えるらしい。その間を取り持つために、新たな通貨(ACUというらしい)を用意して、その通貨への為替レートがそれぞれ決まって(どうやって決めるんだろう)、それを使って物流を正常化するようだ。
また、サーバ(ゲームワールド)は全部で17ワールドあるらしくそのそれぞれのワールドでは生産業が活発なワールドや、材料の産出量が多いサーバなどがあるそうで、安いところから材料を買って、安い労働力で物を生産する、みたいな経済っぽい活動ができるんだそうだ。(また、それぞれのワールドでしか生産できない(?)物もあるらしい)
一度遊んでみないと駄目かな。